大雪原の中のポツンと一軒家は、大草原の中のポツンと一軒家になっていたのだ

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
愛知県・知多半島
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら

↓今ここ

  • 〈第5章〉日本一周ソロキャンプの旅(2020年6月~)第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

 

 

新得町まで来ています。

アフィリエイト 残高:▲54,472円

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

サホロ湖キャンプ場です。

すごい車の数です

・・・

このコロナが世の中を席巻している状況で、これだけのヒトが集まってくるキャンプ場ってどんななんでしょうか。

駐車場からキャンプサイトを見渡すと

・・・

おお、広いぞ。

あっちにもあります。

何と広大なキャンプ場なんでしょうか。

トイレはどうでしょうか。

和式がちょっと残念ですが、

とってもきれいです。

炊事場も立派です。

これで無料ですからヒトが集まるわけですね。

本州から来たヒトのNETのコメントには

これが無料のキャンプ場なんて信じられん

と書いてありましたが、本州のキャンプ場と比べるとそうなんでしょう。

 

さて、これだけ広大な中でどこにベースキャンプを張ったらいいのでしょうか。

どうせならど真ん中に

どーん

・・・

ここです。

だって荷物運ぶの面倒なんだもん。

 

しかし、このキャンプ場にも弱点があります。

それは、

・・・

電波がほとんど通じない

・・・

場所によってごく弱い電波が流れていますが、10文字程のLINEを送るのに10分くらいかかります。

実は事前にNETで見て、とってもよさそうなキャンプ場なので2₋3泊してもいいかなと思っていたのですが、

ブロガーにとって電波がないとお手上げなんですよ。

 

あまりにやることがないので、

かといってyoutubeの編集もやる気がしないし

・・・

洗濯をし、

薬が無くなってきたので

補充し、

・・・

土砂降りの雨が降って来たので、

ブルーシートの下に座ってぼんやりと

雨の景色を眺めていたのでした。

でも、これもなかなか風情があります。

 

夕食です。

今日は七輪です。

前に

  • ブルーシート=焚火
  • テント=七輪

みたいなことを書いたのですが、ちょっと違いますね。

  • ワイルド感大=焚火
  • ワイルド感小=七輪

・・・

こっちの方が合ってるかもしれません。

ちなみに焼き網はずっとこれを使っているのですが、

錆びないのか

と思ってる方も、もしかしているかと思うのですが、

これはステンレス製でずっと錆びずに使えるのです。

↑確かこれだったと思う。ただし小さい。

 

ブルーシートの下で日本酒の紙パックを脇に置き、七輪を抱えてたたずむワタクシです

・・・

青い服は作業着で、あちこちにペンキやらシリコンがこびりついています。

自分では優雅に夕食を楽しんでいるつもりなのですが

・・・

もしかしたら、

・・・

隣のテントのおかあさんが、子供に

大きくなっても、あんなヒトになってはいけませんよ

・・・

と言ってるかもしれません。

 

サホロ湖の夜は更けていきます。

 

 

朝、4時過ぎです。

ブルーシートを撤収し、

出発します。

 

薄暗いダート道を慎重に下っていき

国道に出て、

電波の入る駐車帯に青を停めて

ブログを仕上げてUPし、

南下して芽室町に向かいます。

 

お、いい天気になってきました。

今日の帯広地方の最高気温は32℃。

ようやく夏らしい天気です。

そして、到着です。

・・・

この写真を見て、

お、ポツンと一軒家じゃないか

とわかってしまった方は、もう立派な青マニアです。

そうですね。

真冬の北海道一周車中泊の旅で来た、学生時代の部の同期の大島の家です。

*話が見えない方はこちらへ。

↑冬の大島家

 

大島が出てきました。

冬の旅では大島家に泊めてもらいましたが、

コロナで家に入るを自粛し、大島が会社に行く前を狙ってきたのです。

 

早速外のベンチで朝カレーをいただきます。

うん、うまいぞ。

そして、冬に忘れていったユニクロのヒートテック靴下も

・・・

きれいになって戻ってきました。

奥様ありがとうございます。

 

改めて周囲を眺めると、

大雪原の中のポツンと一軒家は

大草原の中のポツンと一軒家になっていました。

雪原の彼方の地平線上にある…大島家の隣の家はこんな感じだったのですが、

厳しい冬を乗り越えた今はこんな風になってます。

 

冬来た時には外が見られなかったので見学です。

裏に畑を作ったそうです。

ビニールハウスもあります。

バカでかい倉庫を開けると

ショベルカーとトラクターがあります。

これで庭の畑の土を耕したそうです

・・・

ってこんな機械を買う程のもんかい。

人力でやりなさい、人力で。

 

奥さんが

このおもちゃ見て下さいよ

というので駐車場の中を見たら

・・・

奥のボルボの手前に、冬にはなかった青い車が増えてました。

*右のシートはBMWのバイク。

 

大島も今年63歳です。

そろそろ社長業を後身に譲って引退するようです。

でも、ヒマになってボケそうなんだよな。なんかやろうぜ

と言うのですが

・・・

何をやるんだ。

大島曰く

・・・

チカラが要らないこと

・・・

なんだそりゃ。

 

冬に来た時に

裏庭に小屋を建てさせてくれ

と言ってあったのですが、

畑を作ってあったので大丈夫かと思ったのですが

・・・

そのスペースはちゃんと用意してあるようです。

でも、

自分で作りたいからその時は手伝ってくれ

と。

↑こんなのが作りたいそうです。

おお、いつでも札幌からやってきますぜ。

 

電気工事は峰高が

兵庫から遠征してやってくれるそうです、タダで。

(注)峰高:兵庫県豊岡市在住の部の同期。インド遠征で赤痢に罹ったが元気になって…電気工事業をやっている。

そして、その小屋の中で川相が

小説を書くそうです(←未確認)。

…印税は山分けで。

(注)川相:千葉に住む部の同期。文学部だった。

・・・

45年前にキャンパスの部室で初めて会い、

45年後にこんなつきあいになるとは思ってもいなかったぞ。

 

 

大島に別れを告げ、

帯広市内に寄って風呂に入り、

さらに南へ向かいます。

幸福駅に寄り

・・・

朝4時から動き回って疲れたので詳細はカットということで

・・・

道の駅なかさつないの第2駐車場に到着です。

今日はここまでです。

 

 

<収支報告>

お、久し振りに1500円オーバーです。

謝謝。

 

残高:▲54,472円+1,880円=▲52,592円

支出:450円(風呂)

繰り越し:▲53,042円

 

クリックいただくとうれしいです。

北海道ランキング

↓こちらも一つだけクリックしていただくとうれしさ100万倍です。

↓総合ランキングはこちら。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です