旭川21世紀の森は車中泊場所のトップ10に入るのだ

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

<にっぽんを描く10>真冬の極楽温泉・屈斜路湖和琴温泉露天風呂~北海道
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら
  • 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~〉第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

黒字になるまで戻ってこれない<にっぽんを描く旅>。

現在の収支は、

▲35,648円

です。

 

 

美瑛町憩ヶ森公園に来ています。

 

<にっぽんを描く>第10作目が完成したので今夜は特別料理です

・・・

まずは、特別に…ホルモンをつまみに乾杯です。

そして、特別に…ホットサンドメーカーの登場です。

ホットサンドメーカーに鶏肉、長ネギ、玉ネギの3点セットを敷き詰めて塩コショウと醤油をうっすら垂らし

蓋をして中火で焼き、

酒、みりん、しょうゆ、ニンニクに豆板醤を混ぜて振りかけ

再び焼けば出来上がりです。

うーん、特別料理はうまいぞ

・・・

何が特別なのかはナゾですが

・・・

雨の夜が更けていきます。

 

 

朝です。

今日の日の出は3時50分。

美瑛最後の絶景を求めて展望台に向かいます。

どーだあ。

・・・

やはり無理だったか。

まあこんなもんでしょう。

 

天気が悪いので今日もメスティンの登場です。

いつもの倍のごはんを炊き、半分だけ食べます。

雨の景色を眺めながら朝食を食べ

出発です。

 

美瑛のモダで燃料を補給し

・・・

そういえばスロットがなかったな。

いつも給油した後にスロットが回り数円の値引きになるのですが、たぶん燃料が高騰しているのでやっていないのでしょう。

スーパーで買い物をし

北上します。

 

旭川市に入り

大雪の山の中に向かってぐんぐん上っていき、

ログハウスで受付をし

到着しました。

ラウンド1でお世話になった旭川21世紀の森ふれあい広場です。

車中泊場所としては僕のトップ10に入る大好きなところです。

それにしても空いてます。

こんないい季節なのに。

しかーし。

一番奥角の絶好のポジションには八王子ナンバーのトレーラーが停まってます。

しまった。

先を越されたか。

 

着くなり、

ドンドン

とドアを叩く音が。

ドアを開けると、

ブログの読者です

と。

キャンピングトレーラーの主の山本さん(63)です。

山本さんも僕と同じく60で会社を辞め、東京に家を持ちながら札幌の隣町の恵庭市に家庭菜園用の土地を購入し、夏になるとトレーラーに寝泊まりしながら北海道を周っているのだそうです。

うーん、僕も同じことを考えていたんですよ。

本州の暖かいところに土地を持って生活し、冬は本州で夏は北海道で過ごすということを。

まだできないままでいますが。

さらに、山本さんは実家がある和歌山県の海南市に

クルーザーも所有しているのです。

すげ。

山本さんのトレーラーです。

17年物なので雨が浸みたりしてだいぶ手をかけているそうですが、そういうことがまた楽しいのですよね。

さすがに中は広いです。

幅が2mもあるそうです。

だから横向きに寝ることができるのです。

そして、広い窓がたくさんあるので明るいですね。

ただ、フェリー代が11mの大型トラック料金になって、大間‐函館間で片道5万円もするそうです(青の3号は2万円)。

もうだいぶガタが来てるので、このまま恵庭に置いておこうかなと思ってるんですよ

車と分離できるのがトレーラーのいいところなのです。

 

 

昼です。

ミニフライパンに豚肉を入れ、すき焼きの素で炒め

ホットサンドメーカーに朝の残ったご飯を敷き詰めて豚肉を乗せ

上から残りのご飯を被せて

蓋をして焼き上げれば出来上がりです。

しかし

・・・

とほほです。

モスのライスバーガーのようなのをイメージしてたのですが

・・・

ごはんの量が少なすぎて圧縮されなかったようです。

 

 

さて、明日は久しぶりに燻製を作ろうと思います。

今回の食材の主役は、ゆで卵です。

半熟のゆで卵の燻製は絶品なのですが、どうも苦手なんですよ、皮を剥くのが。

うまく剥くにはいろいろとあるようですが、2つの方法を試します。

まずはオーソドックスにお尻にピンで穴を開けるヤツ。

茹で上がってから穴を開けてるヒトが知り合いにいましたが、恥ずかしいので止めた方がいいです。

そして、もう一つはお尻を軽く叩いてヒビを入れる方法です。

どっちが剝きやすいんでしょうか。

茹で時間は半熟にするためにきっちり6分。

できました。

どーだあ。

愕然

・・・

要はNETに書いてあった6分だとあまりに半熟過ぎるのですよ。

それで再び茹で直したのですがまだ足りなかったようです。

実はショックで写真を撮るのを忘れたのですが、これが二度目なのです。

3ヶになっちゃいました。

ちょい長めに4分間追加で茹でて出来上がりです。

動揺して穴かヒビかわからなくなってしまいました。

これをビニール袋に入れてめんつゆを入れて密封して

鶏肉、豚肉と共にひと晩冷蔵庫で寝かせます。

 

 

夕食です。

いつものようにホルモンからスタートです。

続いて今日のメインは、常連になってしまったホットサンドメーカーがまたしても登場です。

鶏肉に塩コショウ少々と片栗粉をまぶし、

隙間にブロッコリーとエリンギを入れて

蓋をして数分焼き、

トマトペースト、オイスターソース、醤油を入れて蓋を閉じ、

再び火を入れれば出来上がりです。

もぐもぐ

・・・

なかなかいけますぜ。

 

西の空がまだぼんやりと明るいですが、

おやすみハニー。

ぐうぐう。

まだ8時前です。

 

 

<収支報告>

*収入:このブログのCMをクリックしていただいたアフィリエイト収入です。

あと1円…なのに。

皆様のおかげで前進できます。

ありがとうございました。

 

残高:▲35,648円+1,999円=▲33,649円

支出:2,631円(軽油)+2,132円(スーパー)=4,763円

繰越:▲38,412円

 

クリックいただくとうれしいです💛

  ↓こちらもクリックいただくといとうれし💛

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 ↑総合順位がわかります。

 

 


2件のコメント

  1. 21世紀の森良いところですね。前回の紹介を見ていきたくなり、前日から青の指定席に陣取っていました。一日中雨の予報なので
    一泊延長の手続きをして戻った所、下の方からディーゼル車の音がして白いトラックが通り過ぎ、公園の管理車かと思ったら荷台を見てびっくり、青の3号でした。早速訪問して歓談、おかげで楽しい雨の日になりました。執筆、創作頑張ってください!

  2. ホットサンドメーカーレシピの本が出版できそうですね。ライスバーガーもどきに再チャレンジを期待してます!

ポール へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です