さらば、わがココロの羅臼よ。また来る日まで

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

<にっぽんを描く11>最果ての白い道・宗谷丘陵~北海道
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら
  • 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~〉第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

黒字になるまで戻ってこれない<にっぽんを描く旅>。

現在の収支は▲12,497円です。

7月20日までの目標(▲24,000円)を11,503円オーバーしてます。

*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら

 

知床の羅臼野営場にいます。

 

朝です。

霧雨です。

朝食を食べ

朝風呂です。

坂を下りていきます。

すると風呂に入りにきたおじいさんが、おそらく入口に一番近いところに停めたかったんでしょう。

ぎゅいんとバックしたのですが

・・・

アブねー!

おじいさんは運転席で固まったまましばらく動きませんでした。

完全に擦ってるんじゃないかと思い、車と車の間を見たのですが

・・・

1ミリくらい空いてました。

 

地元の漁師さんらしきヒトが一人で入ってます。

水のホースが上げられているのですが、昨日の夕方ほどは熱くはありません。

とは言っても十分熱いのですが。

そこへ、漁師さんのOBと思われる二人連れのおじいさんがやって来たので、

おー、来たか。ぬるくてさあ、さっきホースを外したんだけどまだあったまってないんだよ。

と声を掛け、

横で入ってた僕に

なあ、ぬるいよなあ

と振ってきました。

(あっちーぞ)

と思いながらも

ええ、ぬるすぎて震えちゃいますよね

と。

どうやら漁師さんにしては優しい方のようです。

朝からずっと昆布取りをしてきて体が芯まで冷え切っているのだそうです。

それで、熱ーいお風呂に入りたいのですね。

 

そこへ、観光客らしき、のほほんとしたおじいさんと若者が入ってきました。

おじいさんは早速桶関係で怒られ、若者は脱衣所の近くでお湯を掛けて怒られたのですが、

のほほんおじいさんは意に介する様子もなく、相変わらずマイペースでのほほんとしています。

カラダにお湯を掛けると

あっちーな、これ。あちいー

と。

すると、優しい漁師さんは

熱くねーだろ、そんなの

と言いますが、

のほほんおじいさんは、湯の中に入ると外に出ていた水のホースをお湯の中に入れて自分のカラダにかけ始めたのです。

あー、こりゃいいや

すると優しい漁師さんは

あ、オレがせっかく外してあたためてたのに

・・・

地元の漁師さんも、のほほんおじいさんにはかなわないのでした。

 

 

いよいよここを離れる時がきました。

♪飲んで騒いで

 丘に上ればー

・・・

丘がなかったから上ってないけど、

・・・

青の居酒屋を

撤収します。

うう

・・・

さびしーぞ、涙。

 

昼飯を食べ

・・・

電話します。

↓電話の向こうの声

はい、届いてますよ。

 

山を下り、到着です。

健康保険証が7月末で切れて新しいのが自宅に送られてきたので、妻に局留めで送ってもらったのです。

ちなみに去年は会津の郵便局に送ってもらいました。

本当はもう少し早くここを離れるつもりだったのですが、これ待ちをしていたのです。

 

そして、来た道を戻り、

野営場入り口と熊の湯の前をそのまま通り過ぎます。

さらば、激熱の熊の湯よ。

さらば、わが心の羅臼野営場よ。

楽しかったぞ。

またいつか来るかんな。

それまで、

あばよ

なのだ。

 

 

ぎゅいんぎゅいんと坂道を上っていき

知床峠です。

・・・

今度は坂道を下っていくと、

おお、晴れてきたぞ。

なんという天気の違いでしょうか。

 

ウトロの街が見えます。

そして、道の駅うとろに到着です。

今日はここで泊まることにします。

 

 

たまには観光でもしますか。

じゃん。

目指すのは向こうに見える饅頭のような岩です。

ヒト呼んで

オ〇ンコ岩

・・・

い、いや。

どっかのブログにそう書いてあったんですってば。

 

キコキコと自転車を漕ぐことおよそ4分。

着きました。

な、なにい!

オロンコ岩

じゃねーか。

ったく、いい歳してしょーがねーなー、オヤジよ。

なぜ2文字目だけを隠す。

奥さんとか娘さんとか孫が読んでたらどーする。

それじゃ、新日本風土記とかこころ旅で正平さんが取材に来れねーじゃねーか。

3文字目も隠してやれよ。

オ〇〇コ岩

・・・

あんまし変わんねーか。

 

急な階段をはあはあ、ぜいぜい言いながら上っていきます。

途中で振り返ると、

こえー。

 

おお、オ〇ンコ岩の看板の向こうに

ラ〇ス岳

が見えるぞ。

・・・

すいません。

つい2文字目を隠す癖がついてしまいました。

そして、逆側には

・・・

さて、青の3号はどこにあるでしょうか。

・・・

ここですね。

絶景なり。

来てよかったぞ、オ〇ンコ岩。

 

 

一昨日開けたキッチンの窓から日の光が入ってきました。

太陽が沈む時間のようです。

オホーツクに沈む太陽です。

なむなむ。

 

今日の夕食は

・・・

うう

・・・

ほとんど何も残ってないぞ。

めぼしいものをかき集めてみると、

これでいったい何を作ればいいんだああああ

・・・

ということで、迷わずこれですね。

 

知床ウトロの夜が更けていきます。

 

〈追記〉

ということで貴船さん、残念。

あとは石岡のみっちゃんと無道のオヤジで←元気かねえ

羅臼を盛り上げてください。

↑2年前の羅臼野営場

 

 

<収支報告>

*収入:このブログのCMのアフィリエイト収入です。

みなさまのおかげで前に進むことができます。

ありがとうございました。

残高:▲12,497円+2,033円=▲10,464円

支出:300円(キャンプ場)+2,203円(6月分通信費)=2,503円

繰越:▲12,967円

 

⇓オ〇ンコ岩をクリックいただくとうれしいです💛

 ↓こちらもクリックいただくといとうれし💛

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 にほんブログ村へ

↑総合順位がわかります。

↑横須賀オヤジが消えてから順位が下がったぞ

・・・

そんなに人気があったのか。

愕然。

じゃ、試しに横須賀オヤジのバナーも入れてみるか。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 


4件のコメント

  1. まぼろしのニジマスは開高健がさがしもとめたイトウにひとしいのでしょね♪

  2. 本日、羅臼テント村に寄りましたが、残念ながらむーちんさんは離脱後でした。今夜はひとりさみしく風呂でも入って寝ます。またお会いできればいいなぁ。

  3. 青の居酒屋、参加したかったです!涙
    のんびり北上します。
    どっかで会えるといいなあ。
    熊の湯はやっぱり伝説ですね。
    私もさまざまな光景を目にしました笑
    お互い気をつけて楽しく旅しましょー!!!

コッチ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です