この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~〉第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。
(注)実際の行動とはタイムラグがあります。
山口県下関市まで来ています。
アフィリエイト残高:37,346円
彦島のひこっとらんどマリンビーチにいます。
昨日の天気予報では、もうデビューしたよ。さんの願い通り…今頃は土砂降りのはずだったのですが
・・・
ふいー、気持ちいいですぜ、だんなぁ。
ふふふ。
僕は晴れオトコなんですよ、もうデビューしたよ。さん。
現役時代、年に30~40回ほどゴルフをやってた時にも、5年間雨具を一度も使わなかったことがあるのです。
でも、さすがに明日は明け方から本格的な雨になるようです。
ホームセンターで買ってきた防水テープで換気口の上を補強します。
そして、万が一浸水した時に備え、やや左前方に傾いている青の3号を
左後ろを高くして
やや右に傾けます。
これで万全でしょう。
雨よ。
どーんと来なさい。
遠慮せずに。
というか暑いので
一雨降ってほしいのですよ。
夕方になると怪しい雲が湧き出てきました。
いよいよ来るようです。
朝です。
・・・
日本気象協会よ。
雨はどーした。
やはり晴れオトコにはかなわんか。
いやあ昨日の夜は暑かったぞ。
夜中の12時前にあまりの暑さに目が覚め、スマホで外の気温を確認すると、
部屋の中は30度です。
風がややあったから助かったものの、これで風がなかったら寝られんだろうなあ。
あのスタート時の東北が懐かしいぞ。
朝食を食べて
ブログを書いていると、突然
こんにちは!
というバカでかい声が。
あー、びっくりしたぞ。
東スポのプロレス&UFO(ナゾの飛行物体)担当の
・・・
いえ、東スポはだいぶ前に退職して、今は北海道新聞社の写真部記者の野澤俊介さんです。
なんと北海道からはるばるこの旅を取材に来たのです。
ご苦労様です。
最近移動距離が短いんじゃね
と、もしかして感じてた方もいるかもしれませんが、ここで待ち合わせをしてたので日数調整をしていたのですよ。
軽く打ち合わせをして出発です。
日本海側の沿岸を30分ほど北上していくと
到着です。
野澤カメラマンもプロレスで鍛えたカラダで商売道具を担いで仕事です。
・・・
いや、プロレスじゃなくて野球とサッカーらしいです。
サッカーは観る方もディープなファンで、昔南米を一周しながらボカ(アルゼンチンのマラドーナがいた名門クラブ)の試合や、イギリスのオールドトラッフォード(マンチェスターユナイテッドのホームスタジアム)で香川&宮市出場予定のゲーム(←出なかったらしい)なども観に行ったそうです。
200mほど歩いていくと本州最西端の毘沙ノ鼻に到着です。
実は、海岸線の旅で本州の東西南北の端をすべて制覇するつもりだったのですが、ここだけ忘れてしまったのですよ。
九州に渡る前にスナフキンさんから
今度は忘れんじゃねーぞ
というコメントをいただいてたので、忘れずにやってきたのです。
スナフキンさんありがとうございました。
最西端からの眺めです。
ついでに、プロカメラマンに僕のスマホで撮ってもらいました。
さすがアングルに東スポらしい怪しさと道新らしい堅実さが漂ってます
・・・
東西南北すべての写真を本州四端協議会というところに送ると、本州四端踏破証明書と本州四端オリジナル記念品がもらえるみたいですが、
他の写真は撮ってないのでダメですね。
さらに北上します。
どひゃあ。
すごい雨です。
実はこの次の場所が今回のロケのクライマックスなのです。
晴れろ、晴れろ、晴れろ
・・・
と、祈ります。
そして、角島大橋の手前の駐車場に到着です。
おお、明るくなってきたぞ。
数々のCMのシーンが撮られたこの角島大橋で青の3号の走行シーンを撮影するのです。
ここからスタートして、
まずは野澤カメラマンが橋の向こうの角島側に行って待ち受けます。
電話で合図をもらいスタートします。
太陽よ、出てくれ。
なむなむ
・・・
しょーがない。
効くかどうかわからないけど、
・・・
アレを使ってみるか。
モーゼ!
・・・
おお!
く、雲が左右に割れていきます。
晴れたぞ。
奇跡です。
yahoo天気の予報では今頃は土砂降りの雨だったのです。
そーか。
モーゼの呪文は海だけじゃなくて空にも効くのか。
そして、島ファイルNO.59
角島(つのしま)
に到着です。
到着すると野澤カメラマンが下りてきます。
今度は逆側のシーンです。
再び角島大橋を渡ると、野澤カメラマンがやってきます。
うーん
・・・
ダメですね。
運転してる表情が硬いですね
・・・
テイク2で再び渡り
・・・
対向車が来てしまいNGです。
さらに
・・・
なんとNGが出まくりで角島大橋を5往復もしてテイク5(←4だったかも)までいってしまいました。
やはり、プロは妥協を許さないのです。
次は海岸でのシーンを撮りたいということで、角島を一周しますが
いい場所がありません。
諦めて今日の宿泊予定場所に向かいます。
40分ほど走り、
小田大浜キャンプ場に到着です。
今日はここまでです。
<収支報告>
謝謝。
残高:37,346円+2,150円=39,496円
支出:0円
繰越し:39,496円
⇓野澤カメラマンの強靭な太もも辺りをクリックいただくとうれしいです💛
↓こちらも一つだけクリックしていただくともっとうれしいです💛
↓旅行ブログの順位です。
いつもありがとうございます。
ううう、、ぢくしょう、、、
空に“モーゼ!”を使うなんて、ズルじゃないっすかっ!
でもまあそうやって、、
警戒して準備しているうちは来ないんですよ、、
師匠もお判りのハズ、、
そのうち、、きっと、、、ズルした分も含めて、、 笑
本州最西端地訪問 お疲れ様でした。
”忘れないでね”と優しくコメしたつもりだったのですが。!(^^)!
私が貰った記念品は、オリジナルストラップと本州四端制覇のシールです。(今は変わっているかも)
角島での写真は、角島灯台(参観灯台)の上から地上の”青”を狙えば絶好の写真が・・・と思ったのですが商用に使用するとなると関係者への使用許諾が必要だとか、いまネットで調べたら肝心の角島灯台が「悪天候の為しばらく参観中止」と出ていましたので、そんなこんなで諦めざるを得なかったのでしょうか?
もしそうだとしたらもったいなかったですね。日本海側を北上すれば次の参観灯台は、出雲日御碕灯台になります。もしよろしければ立寄りを。私が立寄った時は、唯一土足厳禁の灯台だったと記憶しています。
明日からの道新が楽しみです。
っていうか、あとは書籍化でしょ!