この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。
- 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら。
- 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら。
- 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら。
- <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら。
- 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら。
- 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら。
- 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~〉第一話はこちら。
※登場人物紹介
※これが青の3号だ(冬仕様)
詳しくはこちらまで。
※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。
(注)実際の行動とはタイムラグがあります。
山口県防府市まで来ています。
アフィリエイト残高:41,186円
美濃ヶ浜海浜広場まで来ています。
2か月前にここに辿り着いた時にはギラギラ太陽が輝いていて
ここは天国に一番近い車中泊場所か
と思ったのですが、
今日はどんよりと曇っています。
予報によると夕方から雨が降り出し、夜中から朝方にかけてかなりの雨量になるようです。
いくら晴れオトコの僕でもyahoo天気には勝てないでしょう。
左前方に傾いてる車体を
左後輪に調整版をかませて
右傾斜にします。
雨漏り対策をしてから
まだ一度も本格的な雨に遭遇していないのですが、
この対策が的を得たものだった否かが明日の朝までには判明するはずです。
この真新しいトイレの中に
きれいなシャワー室があるので
せっかくだから使わせていただきます。
うっひゃあ、気持ちいいですぜだんな。
そういえば、東京勤務時代、夏になり仕事が終わって家路に着き、マンションのエレベーターに乗るとなぜか急激に汗が噴き出してくるのですが、
部屋に入り水シャワーを
じゃばじゃばじゃば
と浴びた時も、いつも
うっひゃあ、気持ちいーぞ
と一人叫んでました。
今日も一人寂しい夕食です。
予報ではもう雨が落ちてきてもいい頃なのですが、まったく降ってきません。
暑いんで少しくらい降ってほしいんですけど。
朝です。
・・・
yahooよ、雨はどーした
・・・
降らないから、4時半なのに
27度もあったぞ。
実はこの頃、昨日までいた日本海側では激しい雨が降っていたのですが、予定外の瀬戸内海側に来てしまったので大雨に当たらずに済んだようなのです。
もしかして、天災を避ける天才的な能力があるのかもしれんな。
3.11の時も福岡にいたし、
3年前の北海道胆振東部地震の時も新潟にいたし
・・・
でも、さすがに今日こそは避けられないでしょう。
雷雨になるようです。
朝食を食べて
雨が降り出さないうちに出発です。
燃料を補給し
道の駅潮彩市場防府に到着です。
道の駅は雨に強そうだから
と、ここに来たのですが
・・・
どうも落ち着きません。
耳障りな音楽も鳴ってるし。
どうしてこういう施設は音楽を鳴らすんでしょうか。
熊もいないのに。
移動します。
10分ほど走り、富海海水浴場に到着です。
おお!
太陽が
・・・
なんという晴れオトコなんでしょうか。
<収支報告>
謝謝。
残高:41,186円+1,330円=42,516円
支出:3,967円(軽油)
繰越し:38,549円
⇓基本に戻って…クリックいただくとうれしいです💛
↓こちらも一つだけクリックしていただくともっとうれしいです💛
↓旅行ブログの順位です。
いつもありがとうございます。
やはりセクハラ親父の満面の笑みがイイですね。
お久しぶりです。
今頃、岩国なんでしょうかね?
下る時、どこにいらっしゃるか分かんないので道の駅とキャンプ場探し回って驚かそうと思ってたんですけど笑
今年はあと2週間くらいしたら羅臼国設キャンプ場目指して出発する予定です。
↑おお!貴船さん!!覚えてますか~?
一緒に羅臼で過ごした、石岡のみっちゃん、小田無道さんといつも飲んだくれてたタコ親父です!
私も、あと2週間ほどで北海道に向かいます!
是非お会いして、また、羅臼で飲んだくれましょう!
やった!もちろん覚えてますよ!
ぜひぜひ会って乾杯しましょう!
基本、羅臼滞在で道東、道北を少しチョロチョロする予定です。
暑さから逃げたいのと羅臼が大好きなので笑
楽しみが増えました〜!
おお!覚えてくれていましたか!!
おそらく、私は8月初旬、お盆の前くらいには羅臼に到着すると思います。
是非是非飲んだくれましょう!
…。
というか…。むーちんさん、いつの間にか、個人の連絡版替わりにこのコメント欄使ってしまい、大変申し訳ありませんでした!(汗)