VS モンスター。つ、ついにキター!

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

<にっぽんを描く11>最果ての白い道・宗谷丘陵~北海道
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら
  • 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~〉第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

黒字になるまで戻ってこれない<にっぽんを描く旅>。

現在の収支は▲14,050円です。

7月20日までの目標(▲24,000円)を9,550円オーバーしてます。

*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら

 

知床の羅臼野営場にいます。

 

朝です。

霧雨が降ってます。

寒いです。

知床半島のこちら側は天気が悪いようです。

念のために持ってきたヒートテックがこんなに活躍するとは思いませんでした。

 

朝食を食べて

山を下ります。

 

今日もモンスターとの勝負

・・・

と行きたいところですが、

気分を変えてまずは海を攻めてみたいと思います。

 

羅臼港に到着です。

さて、みなさんどこで釣っているのでしょうか。

あの堤防の先に行っても

誰もいないし。

まあ、一人で釣ってもいいのですが、

ぽちゃん

とかいって落ちても誰も助けてくれなさそうだし。

向こうに長ーい堤防があるのですが、

入口に、「漁業関係者以外立ち入り禁止」の看板があるのですよ。

うーむ

・・・

わからん。

しょうがない。

気合を入れてまた勝負にいきますか。

 

ややや。

神戸ナンバーの車が停まってます。

こりゃ、厳しいかも。

いつものあのポイントからスタートです。

仕掛けをセットし、

左側の木の陰から

抜き足差し足で忍者の如く沢に近づき

・・・

今日は手前のあのポイントから狙います。

あまり記憶にないのですが、スゴ腕老人の竿にモンスターが食いついたのはあそこではないかと思うのです。

かかったあ!

・・・

と思ったら、根掛かりでした。

早くも仕掛けをバラシてしまいました。

うーむ

・・・

手強いのお。

 

手応えが全くないので手前の沢を渡り、堰堤の落ち込みを狙います。

何度かポイントを狙い、

餌が下流に流れ、

竿を上げた時です。

キ、キター!

やっときましたぜ、だんな。

竿先が大きくしなります。

ああ!リールがぎゅるぎゅると白煙を立てて逆方向に巻き戻されるぞおおお

・・・

いや、渓流竿なのでリールはついてませんでした。

・・・

足を踏ん張り、何とか引き上げようとしますが

・・・

どわあああああ

・・・

ぐわあああああ

・・・

ぐげえええええ

・・・

 

えーと。

疑ってるでしょ。

また大げさに書きやがって

とか、

やっぱ根掛かりでした、じゃんじゃん

とかいうオチだろ、と。

くっそお。

それじゃ、見せてやろうじゃないですか。

冬の間毎朝インクラインダンベルカールで鍛えたこの左腕一本で

竿を持って引き揚げながら、

右手でスマホを持って動画を撮影したのですよ。

まさに神業。

ということで

・・・

大きく目を見開いて

これを見ろい!

はあはあ

・・・

見事なヤマメです。

・・・

 

その後場所を移動しながら釣りましたが

2匹目はならず。

残念ながらあのスゴ腕老人がバラしたようなモンスターを釣り上げることはできませんでした。

しかーし。

ここに来ればいつでもチャンスはあります。

いつか、この手であの大物を釣り上げたいものです。

 

釣れたら食べろ。

食べないなら釣るな。

がモットーのワタクシです。

かわいそうですが

・・・

ギラリ。

覚悟。

と思いましたが、あまりにかわいいので

・・・

リリースしてあげました。

食べないのに釣ることはしたくはないのですが、食べるつもりでかかってしまった小さな魚はやはり逃がしてあげた方がいいでしょう。

さらば。

大きくなって

♪帰ってこーいよー

 

 

タマゴ、ハム、ピーマンの上に、チーズ、トマケチャ、チリソース、バジル、ガラムマサラを振りかけたホットサンドで昼食をとり、

午後は、久しぶりに絵筆を握ります。

ここにきてまったく本業をする暇がありません。

しゃかしゃか。

 

 

絵にも飽きたので、国道の方に下りていくと、

おお、熊の湯が再開したようです。

準備をして熊の湯に入ると、

地元の漁師さんが5人でバイカーと思われる若いおにいさんが一人。

桶に湯を入れカラダに掛けると

・・・

(あちー)

・・・

この間とは段違いに熱いぞ。

ふと見ると水が出てるホースが外されてます。

つま先からゆっくりと入ります。

ここで、

あっちい!

などと叫ぶとたちまち漁師さんから

そんなにあちーなら下の川に飛び込めえ!

↑下の川

という怒号が浴びせかけられるのです。

(注)数年前に実際に見た。

肩まで入ると、足先と手の指先がジンジンしびれます。

だからカラダはお湯の中で丸虫のように丸くし、手はぎゅっと握りしめて爪のところをお湯に直接当たらないようにしなければならないのです。

ふと、バイカーの若者を見ると、

湯舟の淵に座りさっきからずっとお湯をゆっくりカラダにかけてます。

けっして湯舟の中に入ろうとしないのです。

もしかして、僕が来る前に漁師さんの洗礼を浴びたのかもしれません。

それにしても不思議なのは、

漁師さんたちは桶を持たずに入ってくると

おい。桶を持って入れ

と、怒気を含んだ声で威嚇し、マナーにすごく厳しいように見えるのですが、

それは桶関係だけで、

どの漁師さんも手拭いをお湯の中に入れてばしゃばしゃやっているのですよ。

一度でいいから

おい。手拭いをお湯に入れんじゃねえ、怒

と言ってみたいものです。

 

 

また今日も一人寂しく夕食を食べ

横須賀オヤジのいない羅臼野営場の夜は平和に過ぎていきます。

 

 

<収支報告>

*収入:このブログのCMのアフィリエイト収入です。

 ありがとうございました。

残高: ▲14,050円+1,853円=▲12,197円

支出:300円(キャンプ場)

繰越:▲12,497円

 

⇓モンスターをクリックいただくとうれしいです💛  

↓こちらもクリックいただくといとうれし💛

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 にほんブログ村へ

↑いやんで総合順位がわかります。

 

 


1件のコメント

  1. じょうとう、じょうとう.. この旅初のヤマベですね。餌はイクラですか、それともミミズ? ミミズでしたら立ション気を付けてください、師匠..

横須賀オヤジ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です