北海道冬の車中泊旅は転ばぬ先の道の駅なのだ

 

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

岩手県久慈市の海岸

〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら

〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら

〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら

<番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら

↓今ここ

〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(1/13~)第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々・前編 ←後編は近日公開
  3. ススキノ&僕の周辺の人々 ←たぶんそのうち公開

※これが青の3号だ

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物意外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

 

 

上湧別町まで来ています。

アフィリエイト残高:▲10,004円

 

道の駅などには目もくれず

・・・

上湧別百年記念公園にいます。

 

更新して3分も経たないうちに、ポールさんから

0.2秒で見破ったぜ

などという、

まるでワタクシが、

ペテン師のイカサマ野郎

のようなコメントをいただきましたが

・・・

はて、いったい何のことでしょうか。

ぜーんぜん、思い当たるフシがありません

・・・

 

そーか。

気づきませんでした。

すぐ隣が道の駅だということを。

・・・

ううっ(←観念の涙です)

も、申し訳ございませんでした。

本当はここも道の駅みたいなもんですが、敢えてそれを伏せて記念公園の名前にして

道の駅しか泊まれないバラさん以下のヒロオカもん

という醜悪レッテルを払拭しようとして

・・・

姑息な手段を選んでしまいました。

どーかお許しくだせい、だんなさまぁ。

 

 

青の3号の向こう側に見えているのが、1989年に廃線となった名寄本線の中湧別駅です。

なんとシーズン中には客車や駅長の家に泊まれるそうです(有料)。

【宿泊料金】

  • 駅長の家(7名まで)大人500円・子ども250円
  • 客車(30名まで)大人300円・子ども150円

 

そして、このすぐ向こう側に、道の駅かみゆうべつ温泉があり、

チューリップの湯が併設されています。

 

外は‐3℃ほどですが、日が差し込む室内はストーブを点けなくてもいいくらいポカポカです。

目の前の誰もいない冬の公園を眺めながら

コーヒーを飲みながらくつろぎます。

ゆったりとした時間が流れます。

 

 

最近リンゴをよく食べます。

脳卒中が多い青森県でリンゴ農家では脳卒中がほとんどない

ということを聞いたことがあるのです。

脳梗塞患者としては聞き捨てなりません。

 

紋別のイオンで買ってきたリンゴをテーブルの上に置き、

さて、

問題は、

・・・

縦にこう切るか

それとも横に切るのか。

・・・

皆さんどうやって切っているのでしょうか。

僕は60年間ずっと縦に切ってきたのですが

・・・

いや、赤ちゃんの時は切ってないので、50年くらいですね。

最近、横スタイルに変えました。

妻がどこからか聞いてきたのですが

・・・

こうやって横に輪切りにして、

丸い容器に入れとけば、数日持ちます。

食べる時は真ん中を持って

ガリッと。

縦切りよりお手軽にリンゴを食べられるような気がして気に入ってます。

 

 

夕方近くにチューリップの湯に入り、

出てくると、すでに薄暗くなっていました。

雪が少ないので公園の中をショートカットして戻ります。

もしかして、道東は雪の多い札幌より住みやすいのかもしれません。

 

フライパンで焼き、

上湧別の夜は静かに更けていきます。

 

 

暖かい朝です。

雪がちらついています。

念のため視界情報のアプリを見てみると、

・・・

うーむ

・・・

これからかなりヤバヤバな状況になって、少なくとも明日まではこの状況が続きそうです。

また、こんな中走りたくないし。

・・・

かといって、明日までここにいるのもなんだかなあ、と。

そうなんですよ。

昔から旅に出ると一つの所に留まっていることができないのです。

だからふらりと海外に行っても、同じ宿に2泊以上しないし、ずーと移動し続けているのです。

止まると死ぬと言われている(←諸説あるらしい)マグロみたいなもんです。

・・・

ということで、

朝食を食べずに、とりあえず出発してみます。

今ならまだそんなに降っていないし、風も吹いていません。

 

 

市街を抜け

郊外の農道らしき道を走ります。

除雪車が入っていないので新雪にハンドルを取られます。

視界はまだ大丈夫ですが、こういう周りに何もないところで風が吹くとホワイトアウトになるんですよね。

対向車が来ないので道の真ん中寄りを走ります。

 

国道に出るようです。

ここは除雪されてるので走りやすいです。

 

右折して網走方面に向かいます。

 

お仕事ご苦労様です。

 

だんだん雪がひどくなってきました。

お、道の駅の看板が

・・・

道の駅愛ランド湧別です。

まだ20分ほどしか走っていませんが、

君子危うきに近寄らず。

転ばぬ先の道の駅

・・・

今日はここまでにします。

 

そして、いよいよ明日朝は、

ススキノ南6西3あたりで

話を大げさに盛るインチキ野郎

と罵られるきっかけとなった

・・・

このシーンの登場になります。

疑惑は晴れるんでしょうか。

 

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

<収支報告>

昨日もありがとうございました。

これで4ケタの借金に戻れます。

ありがたや、ありがたや。

 

残高:▲10,004円+1,610円=▲8,394円

支出:500円(温泉)

繰り越し:▲8,894円

 

⇓どれか一つだけクリックいただくとうれしいです。

↓さらにこちらもクリックしていただくとうれしさ100倍です。

札幌市ランキング

↓「青の風に吹かれて」の総合ランキングがわかります。PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


5件のコメント

  1. 厳しい北海道の冬に挑戦して、前に進んで行くアンタはカッコウいい。   北海道大好き大阪のオッサンより

  2. いつも楽しく拝見させていただいています。北海道の廃線跡がそのまま道の駅になっていて、しかも列車に泊まれたりするなんて、貴重な情報ありがとうございます。いつか北海道へ行った時には、ぜひ利用したいと思います。厳しい冬の旅、くれぐれもご安全に。

  3. チキン野郎&ペテン師さまwww.
    話を盛ったこともあり、アクセス数が増え、なりよりです。

    今日はどちらに?
    少しだけ南下していただき、道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」に数泊していただきたくお願い申しあげます。
    この道の駅、標高も高く、朝晩はかなりの冷え込みが。
    道の駅チキンとは言いませんので。

    ここ、絶景でございます、360度のパノラマ。遠く知床連峰も見渡せますし、屈斜路湖を眼下にも見渡せますし、出来ましたら、朝陽とともに雲海の様子も見とうございます。
    そのためには、数日必要となりますが、近くには温泉もあることですしwww.

    1. 同じような景色で難易度が高いのは津別峠ですね。
      知床連山以外に雌阿寒岳、雄阿寒岳が望めますし、とにかくすごい絶景です。秋に行って感動しました。冬はもっとすごい景色でしょう。
      建物もあり、トイレもありますし、人も滅多に来ないので落ち着けるかひたすら寂しいかです。
      ただし大荒れの時は2日くらい除雪が入らなくても不思議ではないので気をつけてください。

  4. 北海道冬の車中泊の旅
    毎回楽しみに読ませていただいてます。
    無理せずに冬の旅を楽しんで下さい。
    元気で家族の元に帰ることが、一番ですから…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です