ついに青を降りて引退する時が来たのかもしれません、とほほ

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマに行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

鹿児島県・道の駅桜島
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~〉第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。画像等も人物以外は連絡不要ですのでご自由にお使い下さい。

(注)実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

福島県天栄村まで来ています。

アフィリエイト残高:26,123円

 

道の駅羽鳥湖高原にいます。

なんと標高は

およそ700m。

快適な一夜を過ごせそうです。

それにしても寂しい道の駅です。

まあその方が静かでいいのですが。

売店もこじんまりしていて村のコンビニのようです。

 

日が西の山に沈んでいきます。

寂しい道の駅で、寂しい夕食です。

今日のフライパンの中は

・・・

別に紹介するようなものはありません。

やはり夏は冬とは違いメニューが限られます。

食的には冬の旅の方が充実しますよね。

 

 

朝です。

外気温は

20℃。

少し離れたところの大型車スペースにトラックが来ることもなく、ぐっすりと眠ることができました。

それにしても、道の駅なのにまったく街灯がなく真っ暗でした。

街灯が灯らない道の駅など初めてのような気がします。

よくそれを不安がる方がいるのですが、闇に隠れているわけですから安全だと思うのですけれどね。

やがて、太陽が顔を出し、山間の道の駅にも遅い朝がやってきます。

 

朝食を食べ

・・・

今日はタマゴかけごはんにしてみました。

家ではたまにやるのですが、青の中では初めてです。

こりゃなかなかいいですね。

たまにやろうっと。

 

出発まで木陰に移動します。

おお、こりゃ涼しいぞ。

サラサラと水が流れる音がします。

お、すぐ下を沢が流れているではないですか。

冷てー!

こりゃ気持ちいいですぜ。

そして、青に戻りコーヒーを飲みながら、窓からのこんな景色を見ているうちに

ウトウトと眠ってしまいました。

昨夜はサッカーの試合があって11時頃に寝たので睡眠時間が足りなかったようです。

 

さあて、そろそろ出発しますか。

山を下りていきます。

せっかく上ったのに

・・・

 

渓谷沿いを下っていき

国道を逸れて湖に向かって下って行くと

・・・

ややや。

ここは来たことがあるぞ。

大川ダム公園です。

ちょうど3年前に混浴温泉旅で泊まったところでした。

グーグルMAPの航空写真ではわからなかったのですが、

一度泊まった場所と言うのは、実際に来てみれば何年経っても覚えているもんですね。

まあそんなことも覚えていないようになった時が、青を降りて引退する時かもしれません

・・・

 

と、ここまで書いて、

3年前にここに泊まった時の写真を載せようと、昔のブログを見て探し始めたのですが

・・・

がーーん!

うっそお。

実は

・・・

昨夜泊まった道の駅羽鳥湖高原に

・・・

3年前も泊っていたことが判明したのです。

てっきり初めての場所かと今の今まで思ってました。

しかーも。

まったく同じ場所に停めて(←タイヤの位置まで同じ)、まったく同じ場所から撮影してたのをブログに載せてたのです。

↓3年前の写真

↓昨日の写真。

まったく覚えていないとは

・・・

ついに青を降りる時が来てしまったのかもしれません。

※3年前のブログはこちら

うう

・・・

なんかショックで急に書く気がしなくなっちゃいました。

 

ということでこの後いろいろありましたが、

すべて省略して

・・・

会津の川の駅多目的広場に到着です。

ここも前に泊ってたりして

・・・

 

<追記>

3年前のブログを読むと、道の駅羽鳥湖高原の標高は

824mになっているのですが

・・・

今回は

687m

・・・

137mも陥没しちゃったんでしょうか。

ナゾです。

 

 

<収支報告>

謝謝。

 

残高:26,123円+2,090円=28,213円

支出:0円

繰越し:28,213円

 

旅先で出会ったヒト、知床羅臼野営場ミニシリーズのラストを飾るのは野営場の管理人さんです。

某横須賀方面車中泊おやじによると、元漁師でロシアに何度も拿捕されたらしいのですが

・・・

七輪の炭を起こすのに新聞紙かエロ本ないですかね、と聞いてみたら、

おおエロ本ならいっぱいあるぞ

とこんなに持ってきてくれました。

・・・

⇓優しい管理人さんをクリックいただくとうれしいです💛

  ↓こちらも一つだけクリックしていただくともっとうれしいです💛

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

↓旅行ブログの順位です。

にほんブログ村 旅行ブログへ

どうやら今、羅臼野営場では毎日宴会が行われているようです。

うらやましいぞ。

 

 


9件のコメント

  1. うーん。
    謎の深さが…予想はしてましたけど…
    羽鳥を逆さまにすると鳥羽なので、忘れてしまいたかったのでしょう。

  2. キマキチ(@神奈川ニチベイ国境エリア、arnd50) より:

    \(◎o◎)/!

    陥没、隆起、陥没、隆起。天栄村137mも陥没!この案件は確かに大きなナゾ。しかも今はムーさんと読者しか知らない地球の謎です。大きすぎて扱いが不能です。

    「覚えてなかった」件は、まー、そんなもんでしょう。毎回新鮮でいいじゃないですか〜。そんなんで、青を降りちゃぁ、イカンですよ。ムーさんの最後は、青の3号に乗って湯の旗をひらひら靡かせながら、大きな空へ飛翔し、フェイドアウトしてゆく、この映像以外に選択肢はありませんから。

    銀河トラック、青の3号ですよ。次回作です。無限ループです。

  3. 新潟からぎゅいーんとショートカット!して来るんでしょ、羅臼笑

  4. 青を降りる前に“以前来たことのある”北海道駒ヶ岳の登山道の「からまつの森」で一杯やりましょう。
    横須賀兄貴は北海道旅の始まりにやってきました。
    きっと北海道旅の納めにもやって来ることでしょう。
    二日ほど前にお知らせいただければ草刈りをして駐車場を確保しておきます。

  5. むーちんさん
    むーちんのフライパン飯は特許物じゃないですか。何でも一緒に焼いちゃって食べれるのはすごいアイデアと思います。餃子も肉も厚揚げも野菜も何でも一緒に凄い。ごった煮とか闇鍋とか色々入れて焼くというのは日本に今まで無かったアイデア!BBQじゃ中々餃子は焼かないし、厚揚げ焼かないし、素晴らしい!
    あまりに面白いから古いやつをも一緒に読み出したら、まだ九州に居て、確か日光に居るんじゃなかった?と混ざっちゃってどこまで読んだか分からなくなってしまった。ボケが始まったかなってこちらも思ってます。まあ、年相応ということだと思ってます。ボケて同じことを何回も書くようになるまで続けてください。こっちも読んだこと忘れて何回も読みますから。拝 もうすぐ

  6. 羽鳥湖高原、いい名前だな。ちゃんと覚えておくように!

  7. 師匠ぉ、、、
    意識せず寸分の狂い無く、同じ場所に停める。。
    それは“本能”ってヤツですゼ、きっと。
    という事は、例えアルツになったとしても
    車中泊の旅は続けられる、って言う事じゃ
    御座いませんか??

キマキチ(@神奈川ニチベイ国境エリア、arnd50) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です