東北の伊達市が宮城県だと思ってるアナタ。反省しなさい

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

<にっぽんを描く19>満月の十勝平野の彼方に浮かぶ日高山脈~北海道
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • <番外編1>2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら
  • 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら
  • <番外編2>2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら
  • 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅〈2023年6月~〉第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。

※実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

2日前のブログでこんなことを書いたのですが

昨日、妻から

重いものってなに?

というLINEが入ったのですが

・・・

うーむ

・・・

わからなかったのか

・・・

ちゃんと書いてあるでしょ

と、LINEを返したのですが、

・・・

わかんなかったすかねえ。

 

 

道の駅かくだまで来ています。

 

道の駅を覗いてみます。

お、秘伝豆です。

角田でも秘伝豆が採れるようです。

まだ在庫はあるので買いませんが

・・・

ニラとピーマンを購入です。

 

ゴミ箱があります。

そんなに頻繁に道の駅に寄っているわけではありませんが、こっちの道の駅にはほとんどゴミ箱があるような気がします。

逆に北海道の道の駅にはほとんどゴミ箱はありません。

北海道の道の駅は見習ってほしいぞ。

 

ところで、日本中からゴミ箱が消えたのはいつからなんでしょうか。

昔は駅とか公園などに必ず置いてあったような気がします。

学生の時、上野公園で部の花見で酔っぱらって、気がついたら真っ暗闇で

・・・

ゴミ箱の中に捨てられていたことがありましたから。

※たぶんテロ騒ぎからではないかと思う。

ゴミ箱がないからその辺にポイ捨てする。

お持ち帰りください、もいいけど守らないヒトは守らないのです。

それよりも公共の場所にはゴミ箱を置けばいいと思うのですよ。

家に持ち帰っても、結局ゴミの回収にやってくるわけです。

公共の場所で回収するのか、各家庭で回収するのか違いだけです。

どこで回収するかの問題であって、日本国全体で見れば同じことなのではないでしょうか。

 

昼食を食べ

・・・

2代目名古屋おやじさん、細か死にしますぜ。

 

午後は雨も降っているし青の中でゆっくりとサッカー観戦です。

 

日が暮れてきました。

 

夕食です。

焼肉と煮物をつまみに〆は

・・・

いつまでも冷蔵庫の中に入って場所を取っているキャベツです。

千切りにし、

生タマゴ2ヶにめんつゆを入れ、

ぐじゃぐじゃとかき混ぜて、

フレイパンに入れてかつお節を振りかけて焼けば

小麦粉を使わないお好み焼きの出来上がりです。

お好み焼きより健康的かもしれません。

うまうま。

タマゴは一ケでよかったかもしれんな。

 

 

朝です。

雨ダス。

 

朝食を食べて

出発です。

 

南西の方向に走ると、

やがて阿武隈川沿いの道に入ります。

・・・

ここは前に走ったような気が。

そうだ。

確か川の対岸に噴水が上がってる場所があったはず。

おお、あれだ。

昔、大飢饉の時に弘法大師が杖で

どりゃあ

・・・

どん!

と岩を突くと、水が噴き出して村人を飢饉から救ったという「弘法の噴水」です。

なんか、モーゼに似てるな。

空海とモーゼ

・・・

共通点は杖だな。

オレなんか、傘だもんな。

↑屋久島にて

 

さらに渓流沿いを走ります

・・・

そーか。

わかったぞ。

旅の途中で見た風景は覚えているのですが、それがどこだったのか思い出せないことがあるのです。

実は、前に渓谷沿いを走っている時に、

台風でこんな場所まで水が来ました

という場所があったのですが、それがどこなのか、九州なのか四国だったかわからなかったのですが

・・・

今思い出しました。

この渓流沿いです。

 

到着しました。

向こうに見えるのが、いなか道の駅やしまやです。

階段を上って入口までいくと、

お、まだ書いてあります。

なんとここまで水が上がってきたのです。

振り返ると、

川は青の3号の向こうの道路の遥か下を流れているのです。

ね、スゴイでしょ。

もしその時あそこで車中泊をしてたら完全にアウトでした。

台風恐るべしです。

でも、どこだかわかってスッキリしました。

あーよかった。

 

福島県伊達市に入ります。

そうだ。

また思い出しました。

それまで伊達市は宮城県だと思っていたのですが、この時に福島県だということを知ったのです。

未だに伊達市は宮城県だと思ってるアナタ。

反省しなさい

・・・

オレだけか。

(注)北海道伊達市は仙台藩主伊達家(伊達宗家)の家臣だった亘理伊達氏(分家)が入植したのが由来である。(Wikipediaより)

 

そして、エニタイム伊達に到着です。

ついに

・・・

ベンチが一ケしかなくなっちゃいました。

ダンベルも30㎏までしかないし

・・・

 

飯野堰堤公園に到着です。

今日はここまでです。

 

 

<収支報告>

*収入:このブログのCMのアフィリエイト収入です。

  ありがとうございました。

残高:▲26,546円+1,062円=▲25,484円

支出:210円(道の駅)

繰越:▲25,694円

 

  ⇓台風の威力をクリックいただくとうれしいです💛  

人気ブログランキング

↓こちらも一つだけクリックいただくといとうれし💛

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ

 


4件のコメント

  1. 今朝のホットサンド は よく焼けてて 100点満点です。 仙台発 苫小牧行き フェリーに 乗らなかった 師匠 じいさんに サイコロ2つ もらわないようにご注意ください 振り出しに戻りますから 。 洛陽じゃないか って ここでうんちくを一つ 独眼竜正宗は 本当は両目見えてた らしいです 片目隠してると 暗闇に入った時に すぐ見えるらしいです 敵の攻撃にすぐ 防御できるって事ですな さすが。 師匠 重いものが分かりません 入会者も紹介者も 50%オフ なら 軽くなるのでは ?

    1. 木を見て森を 見 す っていうことかな ? 窓の向こうで 忠犬ハチ公の如く 待っている 青の気持ちになって考えてみました。 俺の背中に汚い小屋のせやがって 俺は 耳なし芳一 じゃねえぞ 般若心経 かくなら タイヤにも書いてくれ 足持っていかれたら走らない。 なんか 15の夜 みたいになってきた あーやめた。 ごめんね 青の 3 号

  2. むーちんさんの事だから、
    どーせ重い物といえばバーベルやダンベルだろうと(笑)

  3. ゴミ箱問題、激しく同意です!!

    何処の国もそうでしょうが、役人は物事を不必要に複雑化、細分化させ、そこに自分の居場所を作り、生活の糧にする生き物です。

    地方分権だとか、安心安全だとか、公平性だとか、もっともらしい理由付けは彼らの得意中の得意技です!笑

    健康保険費用負担が、居住地域によって異なるとか、なんだとか、彼らのオママゴトの例は挙げればキリが無い!!

    はっ、すいません! つい熱くなってしまいました。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です